国土交通省国土政策局国土情報課の公開するオープンデータ(国土数値情報)を利用しています。 数値地図25000(地図画像)等を基に、国土数値情報(公共施設)及び各市区町村及び教育委員会のホームページや提供された資料等を参照し、公立小学校の位置データ及び小学校区についてGISデータとして整備しています。 「この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用した。(承認番号 平25情使、第590号)」
地域によって、学区を定めていないか、学区情報が得られていない場所があるようです。 また、学区情報があっても特別に越境を認めている地域もあったり、学区が重なっている場所もあると思います。 学区に関してはあくまでも参考程度にとどめてください。詳しくは、もよりの市役所や学校等で確認してください。
学区データの利用にあたっては、公式な資料としては扱えない参考資料としての利用までにとどめるよう留意するようにとの注意書きがあります。 詳細な通学区域を判断する場合は、各市区町村で確認する必要があります。
小学校の学区ポリゴンは、2010年、2016年、2021年がベースとなっています。中学校の学区は、2013年、2016年、2021年です。 市区町村によっては、更新されていない地域もあるため、新しい年度版のデータが存在しない地域は古いデータが使われています。 なお、学区ポリゴンと学校データは別々に提供されているため、学校ポイントデータは2022年版が使用されています。
以前は、スマホ画面サイズでは正しく見ることができませんでしたが、修正しましたので、閲覧可能になっていると思います。
画面をプリントアウト等して、資料としてご利用頂いても構いませんが、あくまでも参考資料としてご利用ください。